南知多ビーチランドに2019年3月9日から2020年2月24日まで期間限定でオープンしている「こどもスタジオ」。
NHKの人気こども番組「おかあさんといっしょ」、「いないいないばあっ!」、「みいつけた!」の人気コーナーやキャラクターが大集合しています。
今回はNHKのキャラクターが大好きな1歳の娘と「こどもスタジオ」に遊びに行ってきました。
規模はそれほど大きくないので1歳から2歳くらいの子が1番楽しめるかと思います。
おなじみのキャラクターが大好きな子におすすめのイベントです。
中の様子を写真付きでレポートしたいと思います!
南知多ビーチランド「こどもスタジオ」
愛知県美浜町にある南知多ビーチランド。
イルカやアシカのショーなどが人気です。
南知多ビーチランドにはおもちゃ王国が併設されており、トミカやシルバニアの人形などで遊べる場所があります。
今回紹介する「こどもスタジオ」が開催されているのはこちらの南知多おもちゃ王国のイベントホール。
ビーチランド入口からは少し距離があるものの、ペンギンや魚を見ながら歩けるのでそれほど苦にならず子どもも楽しそうに歩いていました。
「こどもスタジオ」の様子
入口で入場料金を支払い靴を脱いで中に入ります。
ちなみに入場時にこんな台紙を渡されます。
中にはスタンプがあるのでまわりながらスタンプを押していきます。
入ってすぐ目の前には「おかあさんといっしょ」の人気キャラクターのガラピコ・チョロミー・ムームーがお出迎え。
子どもの身長よりも少し大きくて子どもも興味津々でした!
ここからは展示スペースごとに紹介していきます。
おかあさんといっしょコーナー
ブロックでできたガラピコ・チョロミー・ムームーが展示されているブロックすなば。
ガラピコたちを見るのは楽しいけれど、足元のブロックの数が多いので歩く時に注意が必要です。
歩きにくいからか子どもはすぐに出てしまいました(笑)。
キュリオマートのボール入れは穴にボールを入れると下からボールが出てくるというシンプルな仕組みです。
ボール遊びが大好きなのでこれはテンションアップ。真剣にボールを入れてました。
他のブースよりも人が集まっていたのはからだ☆ダンダンコーナー。
あづきお姉さん・まことお兄さんの映像を見ながら一緒に踊ることができます。
自宅以外でお姉さん・お兄さんの映像を見ると嬉しくなりますね。(子どもより親のテンションが上がります)
みんな一生懸命踊っていてかわいい!
他にもキャラクターのキューブパズルコーナーやしりとりれっしゃコーナーがありました。
みいつけた!コーナー
みいつけた!のコーナーではオフロスキーになりきって写真を撮ることができます。
お風呂に入ってパチリ。
オフロスキーというより座敷わらしっぽい(笑)
おえかきコーナーでは入口でもらったスタンプ台紙を使い台紙の裏面におえかきします。
描いたものを機械に写すと自分のオリジナルキャラクターがスクリーンに投影されます。
コッシーを真似して描いたつもりが失敗・・・。クレヨンでコッシーを描くのはなかなか難しい(苦笑)
いすのまちのキャラクター一覧も。いすたちってこんなにいるんですね。
キャラクターを考えた人はすごい。でも全部は覚えられません。
こちらではいすたちと写真をパチリ。
みいつけた!のキャラクターが好きな夫が娘よりも楽しんでました。(私もノリノリで写真をパチリ)
地味だけど個人的に楽しかったのがいすのつみきです。
いすたちを積み上げていくだけなのですが意外と楽しめました。
他にもサボさんと一緒に踊れる映像コーナーもあります。
いないいないばあっ!
小さい子が喜びそうなのがいないいないばあっ!のコーナー。
おなじみのワンワンやウータンが待ってます。
こちらには大きなワンワンカーとゴットンがあって写真を撮るのにぴったり!
ボールプールもありますがそれほど大きくないので0歳くらいの子もお母さんと楽しそうに遊んでいました。
いないいないばあっ!のコーナーではおもちゃが置いてあるスペースもいくつかあり、子どもはそちらに食いついてました。
ここに置いてあったワンワンとウータンのマラカスを気に入り、ずっと持って離さなかったので帰りに販売ブースで購入しました。
こどもスタジオ開催概要
今回紹介した「こどもスタジオ」は期間限定のイベントです。
2019年3月9日から2020年2月24日
開催場所 南知多おもちゃ王国
料金 0歳以上400円(南知多ビーチランドの入場料金が別途必要です)
今回わが家はJAF会員向けのビーチランド割引券があったためお得に利用することができました。
さいごに
3番組の人気コーナーやキャラクターが大集合したこどもスタジオ。
そんなに広くないので1歳の子どもと遊ぶのにちょうどいい広さでした。
写真を撮影できる場所もたくさんあるのでNHKのキャラクターが好きな子にはおすすめです。
今回のお出かけレポがこれからお出かけする人の参考になれば嬉しいです。
では。